高齢者帯状疱疹ワクチン定期予防接種


令和7年度から公費補助が開始されました。

電話での予約をお願いします。

 

 接種期間  令和7年4月1日から令和8年3月31日

 

接種対象  令和7年度に次の年齢になる大津市民 

  • 65歳  昭和35年 4月2日 から昭和36年4月1日
  • 70歳  昭和30年 4月2日 から昭和31年4月1日
  • 75歳  昭和25年 4月2日 から昭和26年4月1日 
  • 80歳 昭和20年 4月2日 から昭和21年4月1日 
  • 85歳 昭和15年 4月2日 から昭和16年4月1日 
  • 90歳 昭和10年 4月2日 から昭和11年4月1日 
  • 95歳 昭和5年 4月2日 から昭和6年4月1日 
  • 100歳以上

 ワクチンの種類 以下の2種類から選択可能  

当院ではシングリックスを常時用意しておりますので在庫があればすぐに接種可能です。

生ワクチンについては希望によって発注します

  •   生ワクチン(ビケン) 

 方法 )一回接種で皮下注射 

 自己負担 )4300円 

 特徴) 発症予防効果が50%程度 5年以後の予防効果が40%程度に下がる 

 

  • 不活化ワクチン(シングリックス)

 方法 )2回接種 筋肉注射

 自己負担 )10900円

 特徴) 発症予防効果が97%と高く長期の予防効果が生ワクチンよりも高く10年後でも7割程度は見込める

 

大津市ホームページ帯状疱疹定期予防接種おお知らせ